胡蝶蘭・化粧蘭・観葉植物など様々なお花をご用意。各種お祝いにご利用いただけるフラワーギフトショップ

---よくあるご質問---

Q.お花を贈るタイミングはいつがいいのでしょうか?

A.先方の受け取りやすい日時を確認しましょう。

一般的には大安や仏滅などの『六曜』を大切にされる方もいらっしゃいますが、お祝い事というものは、どのタイミングでも起こりうるものです。
先方が受け取りのに迷惑にならない時間帯をご指定の上、ご注文ください。


Q.「 頭書き」とはなんですか?

A.立札に記載する、朱書きのお祝い文字のことです。

用途に合わせて「御祝い」、「祝移転」などご指定ください。


Q.立札について、木札と紙札で迷っています。

A.半分以上のお客様が木札をお選びになられています。

木札の方がより高級感を演出できます。
しかしながら、ミディ胡蝶蘭などサイズが小さい商品の場合は、木札がミスマッチになることもあります。
その場合が、紙札やメッセージカードをお選びいただくこともよろしいかと存じます。


Q.立札にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?

A.基本的には、ご依頼主のお名前のみを記載いたします。

立札は、どなたから贈られたかお花かわかるようにするためのものです。
一般的にはご依頼主様のお名前のみを記載いたします。
とくに文字数の制限はございませんので、会社名や肩書なども記載できますが、文字数に応じて文字のサイズが小さくなりますので、予めご了承ください。

Q.お花や観葉植物の取扱説明書は付いてきますか?

A.宅配便の場合のみ、全商品箱の内側に説明書きをお付けしております。

また、胡蝶蘭につきましては宅配便の場合、お札が別添えとなるため
お札の立て方に関する資料もあわせてお付けしております。 (商品説明はモノクロ印刷です。)